なんだか今年の梅雨は激しいですね、雨も風も・・・そして ジリジリ 日差しも。
『 少し大げさじゃないですか~っ!! 』
ってお空にツッコミを入れてしまうマット屋さんです。
マットの売れ筋も今年は一筋違っています。
去年は 『 吸水系繊維マット 』 や 『 除塵系繊維マット 』 が大半を占めていたのですが、
今年は 『 除塵系のコイルマット 』 と 『 ダストスルーな樹脂マット 』 が大きく伸びています。
やはり雨が多いからでしょうか。
最近は屋外対策をする方が増えてきているように感じています。
クッション性のあるコイルマットは大きなサイズで使われることが多いです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjE-_0i4Hmi0wYDbIe10RV21IXHYOq9m6fHDoBvaLJZH6ZjlZP67BoMXELr9n8qbYUqe8ptfoOPr1zPvcHddeIfRjTuFF6Kk8pShFIvhlpivz-yh8-MwJJevLe5TD46BPGGqXPVPYTEFiZx/s1600/t02200214_0381037112048313889.png)
↑ カスタムスタンダード
薄さ7mmで足元の邪魔をしないダストスルーなマットです。
マット屋さんの店舗前でも大きな顔で広がっています。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhJ6YVZHS5Rq8WOj6jxmIC7ZjHRjenysPlaa_ZmnAMNwPls9QvuDdbqOWkijH9Ypzla0jP2NF0re2lZRZHaPl7R2-gcEyRaTiESLM4J9iIDTcMHgcdRkjo8yFZuA_dwVgw6n32LVMi1JUFA/s1600/t02200270_0294036112048313890.png)
↑ ブイステップマット7
どうして、梅雨時はプールへの足が遠のいてしまうのでしょうか。
湿度がつらいマット屋さんは、今日も除湿対策を模索中です。
マット屋本舗 http://matyahonpo.jp/html/
0 件のコメント:
コメントを投稿