2014年9月19日金曜日

マット屋本舗 ”環境に配慮する”

長らく  流されて  ブログの更新ができずにおりました 。゚(T^T)゚。


なんだか最近は 『黄砂』 という言葉をあまり聞かなくなりました
テレビさんから聞こえてくる言葉は PM2.5 やら それより人体に危険な物質やら・・・


黄砂が飛ぶと ”真っ赤” に怒る空気清浄機さんがいらっしゃるもんで
決して黄砂が可愛いわけではありませんが
周囲から聞こえる咳や喉の不調を聞くと気分が良いわけありません


『 同じ地球の上の出来事 』


ではありますが、人的なもので自然や動物や子供たちが被害にあうのは
やっぱり気持ちとしては許せないものがあります
また、その加担者である自分自身も ”許せない” の一部でありますが・・・


マット屋といたしましては ”環境配慮商品” や ”グリーン購入法適合商品”
”再生素材”、 ”塩化ビニール不使用” 、”ペットボトル再利用” など・・・
微々たることではございますがお客様の気持ちが楽になればと思い表示しています

   





と言うのはいいわけで 本当はマット屋自身が罪の意識を拭い去れないだけなのですが


ちなみにマットの廃棄方法といたしましては
自治体によるので問い合わせていただくのが一番良いのですが次のケースが多いようです


● ザクザク切って燃えるごみ
● 家庭であれば粗大ごみ
● 企業であれば産業廃棄物


塩化ビニールベースのマットは可燃することでダイオキシンが発生することも考えられますので
面倒でも自治体に問い合わせていただくのがよいと思います



マット屋本舗  http://www.matyahonpo.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿