ゴールデンウィークも梅雨も通り越して夏でございます。
既に海開きを迎えた沖縄・・・。
先日は近隣国の騒ぎでさぞや心労があったこととお察しします。
今は少なくてもその状況が解消されましたので、良かったなぁ~と ホッ とひと息です。
そんな沖縄の気候には程遠いですが、プールになら入れてしまいます。
もちろん今は屋内プールですけどね。
↑ ロイヤルソフト
平成20年度の文部科学省の「体育スポーツ施設現況調査」では、屋内と屋外のプール設置状況が書かれていました。
屋内プールは、公共(学校を含まない)と民間、どちらもおおよそ1700~1800を運営しています。
屋外プールは、公共が2500に対し、民間はたったの200ほどを運営しているだけでした。
以前に比べ、屋内プールはスポーツジムなどの他、ホテルなどにも多く設置されてきたからでしょうか。
プールは屋外にあるものと思っていたマット屋さんは、時代の移り変わりの早さにちょっと不思議な感じです。
プールサイドの足元には、踏み心地の良いすべり止めマットがあると嬉しいですね。
↑ スーパーダスピット 青
マット屋本舗 http://matyahonpo.jp/
0 件のコメント:
コメントを投稿