湿気があってお肌には良さそうですが、去年の事故以来 神経痛 を持ってしまったマット屋さんにはちょっと嫌な空気です。
神経痛・・・。
なんだかちょっぴり 「響き」 が年齢を加速させてる感じで悲しいです。
最近は、車椅子などが問題なく通れるようにとご相談いただきます。
マットの厚みの他にも、マット表面の凸凹が邪魔にならないか ズレないか などなど。
特にマンション管理関係者様は多くの世帯を視野に入れて考えられるので質問は尽きません。
そんな時、マット屋さん的には嬉しくなります。
人が人を気遣って、支えている。
大きな声で言わなくても、そんな優しさに気付けたら きっと もっと みんな嬉しいんでしょうね。
ちなみに最近は 「ズレない」 特殊ゴムベースの繊維マットもあります。
床に密着するズレにくいマットですので、転倒事故などの防止にも役立ちます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiON1FB1cjveK8EkKbO9sVS6S-3VNOlM2EJOzaVn2kvQILzLsIfyPAxWXASf0uSdm6QEpVC5lVbnTKfz7rVULLIe5X_5_WOG4gYKO_eC6l0tdVygE_4hIevgUfZp-kaH91NL977jTeIXt8P/s1600/t02200148_0584039211988961529.png)
↑ ECOマット吸水GG
マット屋本舗 http://www.matyahonpo.jp/
0 件のコメント:
コメントを投稿