2014年9月18日木曜日

エレベーター用床マットの悩み

最近、エレベーターマットの問い合わせが多いのですが
もう少しどうにか出来ればなぁ~と思うこともあります。


マット屋さんに依頼の来るエレベーター用マットの多くは
『筋入ゴムマット』 と 『ハイペアロン』 に分かれます。

↑ 筋入ゴムマット


↑ ハイペアロン


① メンテナンスのしやすさ
② 価格が安価
③ 土砂落としとして機能


多くの方が上記3点を押さえられているように感じます。


マット屋さんでは変形加工もサービスでさせていただいているので
『ハイペアロン』 などの繊維マットは良いんです・・・。


ところが・・・
『筋入ゴムマット』 こちらは1m巾もしくは1.2m巾の規格ものとなっているので
それより広い巾のマットが1枚物では作れないんです。


通常のエレベーターだと幅が1mちょっとなんでOKなのですが
商業施設のエレベーターや搬入用エレベーターだとアウトです。


なので、2枚を接着なしで置き敷きする形になります。
接着しても、当て布や接着剤の剥がれでマット自体がキレイではないので
マット屋さん的にはそのままの置き敷きをオススメしています。


問い合わせが多いだけにどうにか出来ないかなぁ~と
目の前のゴルフ場をぼんやり見ながらそんなことを今日も考えております


マット屋本舗  http://matyahonpo.jp/html/

0 件のコメント:

コメントを投稿